キャリア採用

募集要項

掲載日 2023年7月12日

職種名

職種・カテゴリ

電話健康相談(コールセンター) 常勤

仕事の内容

セコムのセキュリティサービスを契約している方を対象に、看護師が24時間365日待機し、健康や医療に関する疑問や不安に電話で相談に応じる仕事です。対応内容はPCでシステムに入力していただきます。
相談事例:頭痛があるが何科に罹ればいいか?

鼻血が止まらない処置を教えて欲しい。
乾燥剤を食べてしまったがどうしたらよいか?
右手が急に痺れている。
子供が階段から落ちて頭を打ったがどうしたらよいか?
近隣の小児科を教えて欲しい。
脊柱管狭窄症の専門病院を教えて欲しい。

電話頻度は1勤務あたり平均して10~20件程度です。

【サポート体制】
OJT担当がつきます。ロールプレイや事例を学んだ後対応にあたります。基本対応マニュアルがあるので、コールセンター未経験者や未経験の診療科の相談にも安心して対応できます。

【ワークライフバランス】
残業はほぼ無し。有給取得率9割超(2022年度実績)とプライベートも充実しています。
シフトは希望を聴取後に勤務作成するので、希望が重ならなければお休みは比較的取りやすいです。

応募資格 【必須】正看護師資格
【歓迎】臨床経験5年以上
     内科系病棟経験者
募集企業名 セコム医療システム株式会社(原籍:セコム株式会社)
就業場所 東京都渋谷区
契約期間 期間の定めなし
試用期間 社員になった日から起算し3ヶ月
就業時間・休日 【就業時間】1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
日勤 08:30~18:30(休憩60分)
夜勤 17:30~09:30(休憩60分、仮眠120分)
【休日】勤務日程表による(年間休日120日程度)、有給休暇(入社時から6ヶ月間:9日、6ヶ月経過後:14日、以降勤続年数に応じて年間最大22日)、慶弔、フレックス休暇(年間最大10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ2週間の連続休暇)、産前産後休業、育児休業(3年間)、介護休業(6ヶ月)など
待遇 東京/月給279,400円~303,150円
※一律手当含む
※夜勤手当別途支給(入社半年まで5,000円/回、以後10,000円/回、月5回程度)
※超勤手当別途支給
※その他手当(扶養手当など)有り
年齢、経験、資格などを考慮します。
加入保険 社会保険完備
昇給 年1回
賞与 年2回
福利厚生 財形制度/ 社員持株会制度/団体生命、損害保険/直営保養所/ 提携保養施設 /提携スポーツクラブ/退職金(年金通算制度導入)
教育・研修 新入社員研修、各種集合研修、通信教育助成制度など
選考の流れ 応募 → 書類選考 → 選考(適性検査+面接複数回) → 内定
その他 セコム株式会社に入社後、セコム医療システム株式会社への在籍出向となります。

■先輩社員の声をご紹介します。

<Aさん(勤務歴4年目)>

病院勤務を経て、セコムへ就職しました。
急性期病棟で看護師として様々な背景をもつ患者さんとの出会いがありましたが、退院後の生活には関わりきれないというジレンマも経験しました。病院という限られた場所だけでなく、自身の視野を広げ、多くの方の健康や予防医療に携わりたいと考えていたことがきっかけで転職を決意しました。

私自身にとっては初めての転職、しかも企業でのお仕事。未経験のことが多く、緊張の連続でしたが、先輩方の手厚いサポートのお陰で少しずつコールセンター業務に慣れていくことができました。対象は小児から高齢者までと幅広く、専門的な知識と判断力、コミニュニケーション能力を伸ばすことができる職場です。お電話だけで相手の状況や心情を把握するという、臨床時代とは異なる対応力を求められますが、段階的なカリキュラムによって、知識・技術を磨くことができる育成環境であると思います。

少子高齢社会を迎えるにあたり、健康・医療・介護サービスに対する意識が年々高まる中、企業としてそれらにお応えするために様々なサービスを展開しており、ナースセンターもその重要な一端を担っています。社会から必要とされる企業としてセコムが果たすべき役割は何か。臨床時代とは異なる視点や意識で仕事に携わることはとても新鮮で、やり甲斐を感じています。

臨床以外の現場で、看護師としての専門性や経験を生かしたいとナースセンターに興味を抱いて下さった皆様。お会いできることを心待ちにしています。


<Bさん(勤務歴3年)>

今まで経験してきた病院での看護業務と異なり、相手の顔や状況が見えない電話での健康相談のため、慣れるまでに時間がかかりましたが、個人の能力に合わせて段階的にスキルアップできる体制が組まれており、徐々に自信をつけて業務に対応できるようになりました。

今でも相談時に悩むことはありますが、先輩方は皆優しく声をかけてくださり、些細なことでも相談しやすい環境です。お客様の様々な相談に対応するため日々の勉強は欠かせませんが、定期的にカンファレンスや勉強会等も行い、学ぶ環境も整っています。幅広い分野の知識を得ることができるのもやりがいに繋がっています。

仕事と休みのメリハリがしっかりしていて、残業が少ないのも良いところです。年に1回9連休をとることも可能で、プライベートも充実できます。休みでリフレッシュすることで、仕事に集中して励むことができています。
看護師の専門性を生かして、臨床以外の現場で一緒に働いてみませんか。お待ちしています。
セコムOWEL
Hospi-net
セコム健康くらぶ
セコムSMASH
あんしん介護のススメ
セコムVitalook
訪問看護師採用特設サイト
薬剤師求人サイト
健康経営優良法人2023ホワイト500
HDプロテクト(抗がん剤分解溶液)
セコムOWEL
Hospi-net
セコム健康くらぶ
セコムSMASH
あんしん介護のススメ
セコムVitalook
訪問看護師採用特設サイト
薬剤師求人サイト
健康経営優良法人2023ホワイト500
HDプロテクト(抗がん剤分解溶液)