福利厚生制度について

ワークライフバランス

セコムでは、ライフステージに関わらず、全社員が個々の能力を発揮し、生き生きと職務を遂行できるよう、ワーク・ライフ・バランス推進の方針を掲げ、仕事と家庭の両立を支援するためのさまざまな取り組みを行っています。

有給休暇のほかに、「リフレッシュ休暇制度」と「フレックス休暇制度」を設置しています。「リフレッシュ休暇」は、勤続10年ごとに2週間の休暇、「フレックス休暇」は、毎年最長10日間の休暇を取得することができます。また、慶弔の特別休暇があります。

セコムの出産・育児に関わる制度は、妊娠期間から子どもが小学校3年生までを適用範囲とし、労働基準法などの法律を上回る手厚いサポートをしています。

  • 産前産後休暇は、産前は6週間、産後は8週間取得することができ、出産手当金がセコム健康保険組合から支給されます。また、産前休暇の開始前に休暇に入ることを希望する社員は、さらに2週間の出産前休暇を取得することができます。

  • 子どもが3歳に達するまでの間、育児のために休業することができます。セコムでは、2002年から男性社員も育児休業を取得しており、女性社員だけでなく男性社員にも育児がしやすい、より働きやすい職場づくりをめざしています。

  • 妊娠中および小学校3年生までの子どもを養育する社員が希望する場合は、就業時間の変更や就業時間の免除を、一定の時間制限を設けて取得することができます(法定では3歳までですが、セコムは小学校3年生までと、法定以上の制度としています)。セコムでは子育てをしている多くの社員が短時間勤務の制度を利用しています。

  • 要介護状態の家族を介護し、介護休業終了後、引き続き勤務をする意志がある場合は、約6カ月(最大186日)まで介護休業または就業時間の変更や免除を取得することができます。

社員の仕事と育児や介護の両立を支援する「両立支援サイト」を設置しています。「育児支援」では子育てと仕事を両立させる社員に対して、「介護支援」では家族の介護や看護が必要な社員に対して、各種制度や給付金などの情報を提供し、さまざまな相談も受け付けています。

当社は、経済産業省と日本健康会議が実施する「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定されています。これからも、全ての社員が心身ともに健康で、意欲と情熱をもって仕事に取り組むことができるよう、社員の健康管理と働きやすい職場づくりを推進していきます。

  • 国内4か所の直営保養所のほか、家族や同僚、友人と利用できる提携リゾート施設が、各地域にあります。

  • 書籍や映画・テーマパークなどの各種チケットの代金を割引する制度があります。

  • セコムグループが提携する、全国のスポーツクラブを法人会員としてお得に利用することができます。

  • リーズナブルに旅を楽しめると、人気のサービスです。旅行に関する相談や手配まで行います。

  • ボーリング大会、バーベキューなど、全員で楽しめるイベントが多数。もちろん、参加は自由です。

  • セカンドライフにも安心を。
    勤続3年以上で受け取り資格が発生します。

  • 任意加入の貯蓄制度で、給与天引きで無理なく計画的に貯金ができます。会社から奨励金の支給もあります。

  • 1,000円(1口)単位で3,000円(3口)以上で毎月継続的に株式を購入していきますから、手軽に自社株を持てます。配当金は持分に応じて配分され、1円の無駄なく再投資されます。

  • 慶事、弔事の際には、会社から手当が支給されます。

  • 子どもが小学校に入学する際に、お祝いとして記念品を贈呈しています。